多摩病院勉強会

多摩病院の総合診療内科では、MDM ( Medical Decision Making ) という、科学的で論理的な意思決定ができる手法や考え方について学ぶ勉強会を多摩病院で月に2回開催しています。英語の論文を読む技術を学びつつ、日常診療にどのように生かすか考えていく会です。

今年度は4/13(金)の夕方に第1回を開催しました。

今回は導入編で、論文を読むときの考え方について学びました。学生さんも来てくれてとても有意義な会となりました。

次回からは実際に論文を読んで学んでいきます。P1020619

血液内科 初期臨床研修医 来る

本日付けで、血液内科に初期臨床研修医4名が配属されました。在原先生、金先生、福田先生、三浦先生、宜しくお願いします。

初期臨床研修の2年間が医師の行き方を決めるとも言われるので、是非ともに心も技術も高めていって頂きたいと、そう思います。

明日からの業務、分からないことだらけで大変でしょうけれども、一緒に頑張っていきましょう!

医局長・病棟長兼務 西尾有司