多摩病院 MDM

今日は、定例の多摩病院MDMを行いました。MDMとは、 Medical Decision Making  という、科学的で論理的な意思決定ができる手法や考え方について学ぶ勉強会を多摩病院で月に2回開催しています。英語の論文を読む技術を学びつつ、日常診療にどのように生かすか考えていく会です。

今日は論文は読まずに、交絡因子とバイアスについてのレクチャーでした。とても分かりやすく勉強になりました!

IMG_2875.JPG

投稿者: 総合診療内科

総合診療内科です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。