大学病院に勤務している教職員・部署等に対し大学病院の発展等に多大なる功績をもたらし、他の教職員の模範となった者等に、その栄誉を讃え、功績に対し行われる病院長表彰ですが、2020年度は、COVID-19の治療に尽力した内科COVID-19チーム(通称 内科Cチーム)が選ばれました。

数々の報道にあるように、当院では多くのCOVID-19症例を受け入れています。報道されるような重症例に限らず、いわゆる軽症~中等症患者(呼吸器管理を要しない)や疑似症患者(感染の疑いがある症例)の受け入れも不可欠でありました。
大学病院の要請をうけ、この軽症~中等症患者や疑似症患者の診療を内科学講座を中心とした内科Cチームが結成され、聖マリアンナ医科大学の診療、ひいては地域医療の維持に貢献したものと思います。

まだまだ予断を許さない状況ではありますが、内科学講座一丸となってこのコロナ禍に立ち向かっています。今後もマリアンナと地域医療をささえる土台として尽力して参ります。引き続き応援・ご支援の程よろしくお願い申し上げます。