初期臨床研修医 西田 真 先生が日本呼吸器学会関東地方会で奨励賞を受賞!

 当科で初期臨床研修ローテーションした研修医の西田真先生が、2021年5月29日にWeb開催で行われた第244回日本呼吸器学会関東地方会の医学生・研修医セッションで、秀でた演題に選出され奨励賞を受賞しました(全員受賞の参加賞ではございません!)。西田先生は、研修中も患者さんに対して真摯に丁寧に接している姿が印象的な研修医でした。今回の学会発表も初めての経験でしたが、しっかりと事前準備を行い、学会当日も立派に発表し質疑応答にも対応して、見事に奨励賞を受賞されました。

本当におめでとうございます!

演題名:集学的治療とペメトレキセドで9.5年以上病勢制御できたKIF5B-RET融合遺伝子陽性肺腺癌の一例

指導医:古屋直樹、西田晧平

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。