2022年9/9-9/10に岡山で開催されましたStructure Club Japan Live Demonstration 2022にて、当科に本年四月に入局された中村愛先生(東京女子医大卒)がポスター発表されました。
演題名
急性心不全にて救急搬送された超高齢ASに対し緊急TAVIを施行し救命し得た一例
演者:中村 愛(聖マリアンナ医科大学病院 循環器内科)
共同演者:
佐藤如雄・出雲昌樹・有馬佑策・小林芳邦・甲斐貴彦・桒田真吾・奥山和明
田邉康宏・原田智雄・明石嘉浩


臨床研修中はコロナ禍であり、オンラインでの学会参加経験が中心でありましたが、今回初めての現地開催の循環器関連学会、学会発表でありました。
発表だけでなく、質問にも対応され、日々の臨床の中で学ばれたことが活かされたとのことでした。
専攻医として日々臨床で忙しい中でも、TAVIチームを中心として指導を受け、入局半年を待たず発表にこぎ着けました。今後の症例報告記載に向けて、幸先の良いスタートを切れたかと思います。
聖マリアンナ医科大学循環器内科では日々の臨床を通じて、アカデミックな経験を積むことが出来ます。またその指導は臨床のチームの枠を越え、医局全体でサポートしております。
後期研修のキャリアプランでお悩みの方、市中病院で研鑽を積まれ、次の2ndキャリアをお考えの循環器内科医の見学を心よりお待ち申し上げております。
中村先生、共同演者の先生おめでとうございます。