2022年度大学病院ハートセンター始動

コロナ禍の中迎える3回目の春、聖マリアンナ医科大学循環器内科大学病院では計9名の新規入局者を迎えました。 本学を卒業後、大学病院で研修された有馬先生、多摩病院で研修された宇津木先生、曽根先生、西部病院で研修された福村先生続きを読む “2022年度大学病院ハートセンター始動”

2021年度医局送別会のご報告

2022.3/28に聖マリアンナ医科大学循環器内科の送別会を執り行いました。コロナ禍のため学内+オンラインのハイブリッドでしたが、退職される3人の先生に対し、メッセージと記念品を贈呈いたしました。(現地参加された若林先生続きを読む “2021年度医局送別会のご報告”

第263回日本循環器学会関東甲信越地方会 Student Award 最優秀受賞の報告

2022年2月26日にオンラインで開催されました第263回日本循環器学会関東甲信越地方会 (会長:諸井 雅男先生 東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野)において、医学部4年生の佐波稜太さん、松本博人さんがStuden続きを読む “第263回日本循環器学会関東甲信越地方会 Student Award 最優秀受賞の報告”

【TAVI Operator育成】小林 芳邦先生

2020年に当科医局に入局された小林先生(順天堂大学2014年卒)は虚血性心疾患、弁膜症診療における病棟の中心的な存在です。市中病院で培った臨床力と探究心を持ち、入局以来研鑽を積まれていますが、冠動脈疾患だけでなく、20続きを読む “【TAVI Operator育成】小林 芳邦先生”